ユニオン-ロゴ
  
www.uniondenki.co.jp
TOP > 懐かし広告データベーストップメニュー

懐かし広告データベース

懐かし広告データベース
このコーナーでは、家電製品にまつわる紙面広告のスクラップより、時代を感じられるような懐かしいものを中心に紹介してゆきます。
<注意事項については下記参照>
*現在、掲載されているのは1985/1987/1988/1989 のデータです。


掲載件数
その年の主な出来事/NEWS/流行語/家電事情
1916 ・東京芝浦電機(現東芝)が普通の家庭でも購入できる価格の電機扇風機を発売開始
1917 ・家庭に電機製品が入り始める。アイロン、ストーブなど。
1920年代
1928 ・高柳健次郎が電機学校でブラウン管受像方式によるテレビジョンの公開実験を実施。これに先立ち、7/3特許を取得。
1930年代
1930 ・東芝、我が国最初の国産電機洗濯機・冷蔵庫を製作・販売
1935 ・高柳健次郎がアイコノスコープによるテレビ実験に成功
1940年代
1940 ・初めてのテレビドラマ「夕飯前」が三越電波展で実験放送
1946 ・手製電気パン焼き機が家庭の必需品に。配給のイモ粉などでパンを焼く。
1949 ・国産初の電気カミソリ発売/NHK技研が戦後初のテレビ公開実験
1950年代
1951 ・NHK、テレビ初の実験実況中継(後楽園球場から日本橋三越へプロ野球中継)
1953 ・蛍光灯が家庭に普及しはじめる。
・街頭・店頭テレビが人気を集める
1954 ・電器冷蔵庫・洗濯機・掃除機が三種の神器と言われる。
1955 ・東芝が電気釜を新発売(1.1L炊き、3.200円)さらにこの年、電器洗濯機も人気で、家庭電化時代の幕開け。
・CM「明るいナショナル、明るいナショナル」(松下電器)
1957 ・電気釜の販売数100万台突破

・CM「世界で一番小さいラジオ」(ソニー)
1959 ・東芝が初のトランジスタラジオを発表
・日本テレビが日本初のVTRによるカラー番組「ペリー・コモ・ショー」を放映
・日本教育テレビ(現テレビ朝日)が初の一時間外国映画「ローハイド」を放送開始

・CM「消費者こそ王様」(三洋電機)
1960年代
1960 ・ソニー、世界初のトランジスタ・テレビ(8インチ、69.800円)発売
・テレビ受信契約数が500万台を突破
・NHK・日本テレビ・ラジオ東京・朝日放送・讀賣テレビ、カラーテレビ本放送開始
1962 ・CM「光る光る東芝」
1963 ・フジテレビが初の国産テレビアニメ「鉄腕アトム」を放映開始→米国NBCで放映開始
1964 ・冷蔵庫の国内出荷台数300万台を越え、第2次黄金時代、普及率は47%
・初の対米テレビ宇宙中継送信実験に成功
・対ヨーロッパ尊信実験にも成功
1966 ・国産初のカセットテープ発売(700円)
・カー・クーラー・カラーテレビの3C時代へ

・CM「うちのテレビにゃ色がない」(エノケン。三洋電機)
1967 ・テレビ受信契約数2001万6119(普及率83.1%)
1968 ・NHKがテレビ受信料にカラー料金新設、465円。(カラーテレビ100万台)
1969 ・プッシュホン売り出し
・2ドア冷凍冷蔵庫登場(冷凍食品時代)
・ソニー、松下電器が各家庭用ビデオ・テープレコーダーの開発発表
1970年代
1971 ・カラーテレビ値下げ
・NHK総合が全カラー化。この年のカラー受信契約1000万台突破。
1973 ・ルームクーラーの家庭普及率13%
・CM「タコの赤ちゃん」(ソニー)
1975 ・CM「人間って・・・ロボットです」(ナショナル乾電池)
・「ハイハイハイハイ、ハイ!氷」(黒柳徹子、日立冷蔵庫)
1977 ・CM「イワテケ〜ン」(ナショナル)
1978  
1979 ・電話のダイヤル即時通話歓声
・NECパーソナルコンピュータPC-8001発表。本体16万8000円。パソコンブームの口火に。
・ソニー、ウォークマン(ヘッドホンステレオ)を発売

・流行語「電話ッ子」「ギャル」「オジン・オバン」「インベーダー」
1980年代
1980 ・任天堂ゲーム機ゲーム&ウォッチ発売
・富士通日本語電子タイプライター発売
・ルービック・キューブ流行/ハイテク・ブーム

・流行語「ナウい」「カラスの勝手でしょ」「それなりに」「クリスタル族」「トラバーユ」
1981 ・パイオニアがビデオディスクの販売開始
・なめ猫ブーム

・流行語「フルムーン」「デリーシャス」「ブリッ子」「えぐい」「人寄せパンダ」「なめんなよ」「ウッソー、ホント、カッワイー」
1982 ・500円硬貨を発行
・富士通が100万円を切る日本語ワープロ「マイ・オアシス」発売
・CDとプレーヤーが発売される

・流行語「逆噴射」「ルンルン」「症候群(シンドローム)」「ほとんどビョーキ」「おいしい生活」
1983 ・東京ディスニーランド開園
・任天堂からファミリーコンピュータ発売
・パソコン・ワープロが急速に普及/VTR普及(23%)
・ミネラルウォーター登場/NHK「おしん」がスタート

・流行語「おしん」「いいとも」「ハイテク」「義理チョコ」「軽薄短小」「根暗」
1984
1985 2 昭和60年。/1986年にかけてハレー彗星が話題に/阪神タイガース21年ぶりセ・リーグ優勝。パ・リーグの西武を下し創立50年目にして初の日本一/1ドル199円90銭を記録、4年10カ月ぶりに200円を割る
テレビゲーム専用ファミコン「スーパーマリオブラザース」売り出しで250万本突破/「8時だヨ!全員集合」終了/「オレンジページ」創刊/CM「わたしはこれで会社をやめました」(禁煙パイポ)/南極上空でオゾン層に孔があいていることを、英国観測隊が発見。
流行語「テクノストレス」「新人類」「マニュアル人間」「うざったい」「カエルコール」「おニャン子」/
ソニーが8ミリビデオを発売/科学万博つくば85が開催/カシオ計算機が59.800円のポータブルワープロを発売/三菱電機37インチカラーテレビ発売(家庭のテレビの大型指向)/ファミコンが一年間で650万台の売れ行き(任天堂)
1986 米国のスペースシャトル・チャレンジャーが打ち上げ72秒後に爆発し乗員7名が死亡/チェルノブイリ原発で人為的ミスから大規模な爆発事故/英皇太子夫妻が来日しダイアナフィーバー/伊豆大島三原山大噴火
ジム・ジャームッシュ「ストレンジャー・ザン・パラダイス」/宮崎駿「天空の城ラピュタ」/「エイリアン2」/第58回アカデミー賞は「愛と哀しみの果て」/車田正美「聖闘士星矢」(少年ジャンプ)/テレサ・テン「時の流れに身をまかせ」/石川さゆり「天城越え」/アルフィー10万人コンサート(東京湾13号埋め立て地)/マイク・タイソン史上最年少の世界ヘビー級チャンピオンに
流行語「ヤリガイ」「エスニック」「グルメ」「やるっきゃない」「塾漬け」「テレクラ」
1個30円のシール付きお菓子「ビックリマンチョコ」が子供達に大人気/自動車電話・ポケットベル事業を自由化/若い女性にハイレグ水着流行/使い捨てカメラ「写ルンです」が発売され人気/即席カップ麺・スナック菓子に激辛ブーム
1987 7 地価暴騰/円相場1ドル137円25銭(4/27)/世界の人口50億人突破/NY株式市場大暴落(ブラック・マンデー)大韓航空機爆破事件
「北の国から87 初恋」/とんねるず「ねるとん紅鯨団」
CM「音が進化した」(ウォークマンを聴くサル)「5時まで男、5時から男」(グロンサン/高田純二)/「スタンド・バイ・ミー」「アンタッチャブル」「ゆきゆきて、神軍」「マルサの女」/第59回アカデミー賞は「プラトーン」が作品賞/監督賞(オリバー・ストーン)/光GENJI「STAR LIGHT」/島倉千代子「人生いろいろ」/加藤登紀子「百万本のバラ」/俵万智「サラダ記念日」/村上春樹「ノルウェイの森」/ローマ世界陸上100mで、ベン・ジョンソンが9秒83の世界新記録
流行語「ジャパンバッシング」「円高・ドル安」「朝シャン」「カウチポテト」「ハナキン族」「世紀末」
電子手帳人気/カード式筆記文具の流行
1988 7 イラン・イラク戦争、7年11カ月ぶりに停戦/昭和天皇重体
山口智子主演「純ちゃんの応援歌」/NHKがオリンピックをハイビジョンで中継/「ラストエンペラー」「フルメタル・ジャケット」「存在の耐えられない軽さ」「となりのトトロ」「火垂るの墓」「AKIRA」/堀田かつひこ「オバタリアン」/小林よしのり「おぼっちゃまくん」/シブがき隊がコンサートで解散宣言/シドニィ・シェルダン「ゲームの達人」/いとうせいこう「ノーライフキング」/吉本ばなな「キッチン」/黒人差別と判断し、岩波書店絵本「ちびくろさんぼ」絶版
カルガリー冬季五輪/東京ドーム落成/ソウル五輪で陸上100mのベン・ジョンソンのドーピングが発覚し金メダル剥奪
流行語「しょうゆ顔、ソース顔」「言語明瞭、意味不明瞭」「いまどきの○○」「マスオさん現象」「いちご族」「花モク」「フリーター」「ボディコン」「渋カジ」
ファミコンソフト「ドラゴンクエスト。」が発売即日100万個完売/NTTが総合デジタル通信網(ISDN)のサービス開始/コンピュータ・ウィルスが日本に上陸/キャノンが大記憶容量(256M)の光磁気ディスクメモリー発売/ヒット商品のキーワードは高級(高額)、日産の高級車シーマ(500万円)が大人気、リゾートマンション年間1万戸売れ、史上最高/ソニーがビデオウォークマンを発売
1989 3 昭和64年/平成元年 
1/7昭和天皇逝去「平成」と改元/女子高校生40日間監禁暴行コンクリート詰め事件で、主犯の少年2人を逮捕/消費税が実施される/ベルリンの壁の取り壊しが始まる
NHK「青春家族」/「春日局」/「平成名物TV いかすバンド天国」/日本テレビ・TBSテレビがクリアビジョン放送を開始/CM「24時間戦えますか」(リゲイン.時任三郎)/「ダイハード」/「ブラック・レイン」(松田優作死去)/「バットマン」「魔女の宅急便」「その男、凶暴につき」「座頭市」/さくらももこ「ちびまる子ちゃん」/柴門ふみ「東京ラブストーリー」/手塚治死去/美空ひばり「川の流れのように」美空ひばり死去-国民栄誉賞受賞/栗良平「一杯のかけそば」/ねじめ正一「高円寺純情商店街」/「ホーキング宇宙を語る」
日本電気、世界最速のスーパーコンピュータ「SX-3シリーズ」開発・販売(世界最高速の演算能力)/羽生善治、最年少竜王に
流行語「セクハラ」「トレンディ」「ケジメ」「オヤジギャル」「3K」「ティラミス」「そこまで言う」
中森明菜が近藤真彦の部屋で自殺未遂/横浜アリーナオープン/任天堂ゲームボーイ発売/横浜ベイブリッジ開通/幕張メッセオープン/コードレス電話機急増
1990  
     
     


・掲載されている製品は現在、ユニオンデンキ及びメーカーでは取り扱っておりませんのでご注意下さい。
・表示されている価格は現在の製品とは一切関係なく、目安にはなりません。
・各メーカーについて直接言及する意図では掲載しておりませんので、御理解下さい。
・各コメントは制作者個人の見解を自由に述べたものであり、不正確な記述があった場合には御指摘頂ければ嬉しく思います。
・ここに掲載されている広告は注釈のないものは全て「生活便利マガジン オレンジページ」からスクラップされたものです。


BACK
TOP
NEXT

(c) Copyright 2000 有限会社ユニオン商会 All right reserved.